MENU

RX-600MI端末を利用したNTTフレッツ光のネット開通までの手順記録(不具合対応あり)



 

回線環境について

 マンション全戸が加入するタイプのフレッツ光の回線を使用している。

ネット回線開通のために行なった手順

 引っ越し当初に行った光回線の開通手順は以下の通り。

  1. 引越し当日までに電話で光回線開通を申し込む
  2. 開通日(引越し当日に設定)にRX-600MIなどの光回線機材が届く
  3. 機材を接続する

 この「機材を接続する」の時点でエラーが発生したので、以下にその当時の解決手順を書く。

光回線ケーブルを差してもRX-600MIが「光ファイバ未接続状態」となる不具合が発生した

 届いた機材を手順書通りに接続しても、機材が正常に動作しておらずインターネットに接続できなかった。

 エラー解決の手順をまとめるので、同じエラーで苦しむ人の参考になれば。

エラー解決までの時系列

  1. 壁の光コンセントとRX-600MIを繋いでいるSFP-GE-PON型「O」A終端端末装置タイプSが、光ケーブルをつないでも「光ファイバ未接続状態」のエラーを返す。
  2. 光ケーブルの抜き差しとRX-600MIの再起動を試すも状況は改善しない。
  3. NTT故障サポートセンターに電話すると、訪問して調査したいとのこと。
  4. マンションの光回線集合装置は、管理会社が管理しているのでそちらに現状と鍵の解放をお願いする。
  5. NTTスタッフが到着し、集合装置を確認するも不具合はなし。続いて居室の機器を確認する。
  6. 個室の壁についている光コンセントの中のパーツに破損があった模様で、これを新しいものに交換した。交換後正常にインターネットに接続できた。ちなみにパーツの破損はユーザー起因ではないとのこと。

以上。

 

 なお、NTTのサポートセンターが訪問して調査してくれた項目は以下の通り。

・マンションの光回線の集合装置に異常がある

・使用している光ケーブルに断線がある

・個室の光コンセントに異常がある

・ユーザーが手順書通りに機器を接続していない*

* もしエラーの原因がユーザー起因だった場合は出張料+経費が請求される模様。(ちゃんとマニュアルを読まないと痛い目に遭う)

教訓:手順書通りに動かなかったらまずはサポートに電話する

 エラー発生当初はネットで記事をあさっていたが、時間の無駄だった。

 光回線の接続の問題は手元の端末だけとは限らないので、端末側の設定が付属の手順書通りにできていたら後はサポートに電話して指示を仰いだほうがいい。