前回の記事
プレイログざっくりまとめ
・風の巫女の祈祷衣を作って風のクリスタルを解放する。
・海の腐敗をなんとかすべく、水のクリスタルの様子を見にいくとする。(飛空艇が壊れたので陸路で)
・探索には白と黒魔道士は必須。物理アタッカーとしてはイデアシーフが強いく、リングアベル商人は弱い。
進捗
・フロウエルに到着したところまで。
工夫
・戦闘は相変わらず、全パーティーフルブレイブからの1ターンキルを目指す。
・商人はお金を貯める際は戦闘で得られるお金が増えて良いが、スキルを使うと大量にお金を使ってしまうので「たたかう」一択になり、適正レベルのダンジョンでは火力不足になる。
・商人のスキルは稼いだ額以上にスキルで使ってしまうので、使用は控えることにする。
・リングアベルはナイトにチェンジ。防御力が上がるとダンジョン探索を長く続けられる。
ストーリー振り返り
・風のクリスタルを解放して、世の中に風が吹くようになった。
・クリスタルは4つ全て解放しないと世界が正常にならないので、次は水のクリスタルの解放を目指す。
・飛空艇で水のクリスタルの元に向かおうとするも、敵軍に飛空艇を壊される。
・仕方なく陸路で水のクリスタルの元に向かう一向。
・毒の森を抜けて水のクリスタルの神殿に辿り着くも、クリスタルの解放には水の巫女が必要だとわかった。
・水の巫女を探すため、とりあえず近場の街フロウエルに、向い情報を集めるとする。
感想
・敵が強く、雑魚戦でも気を抜けないのが楽しい。
・雑魚戦は毎回「ブレイブ」をうまく使って1キルを目指すゲームになっており、これが楽しい。
・現時点では、火力に尖った能力を持ったジョブが黒魔道士だけなので、火力を伸ばせずに歯痒い思いをする。
・キャラのステータスは、キャラごとの基礎ステータスとジョブのステータスで計算されるのか?この基礎ステータスの影響が強いと、「どんなキャラでも自由にジョブを変える」ということが実質できなくなる。例えば、アニエスを物理アタッカーにするなど。キャラは4人しかいないので、これでは自ずと使えるジョブは決まってしまうが。。
ティズも物理寄りだから火力ジョブに変えたいけど、ダンジョン探索には白魔道士はいた方が楽。