ラブレターを二人でやってみた

 

ラブレターとは

こんなゲームです。

(1)全員が山札から1枚ずつカードを引いてゲームスタート
(2)プレイヤー1人が山札からカードを1枚引き、すでに持っていた1枚か今引いた1枚、どちらかのカードを捨てる
(3)捨てたカードの効果が発生する(各カードの効果は後述)
(4)これを順番に各プレイヤーが繰り返していく
(5)山札がなくなった時に一番強い数字のカードを持っているか、他のプレイヤー全員をゲームから脱落させたプレイヤーの勝利

【ほぼ毎日特集】安い! 早い! おもしろい! 3拍子そろったアナログゲーム『Love Letter』を制作者と遊んでみた(第16回) - 電撃オンライン

 

 

中身はこんな感じでした。

spreadthec0ntents.com

ラブレターを二人でやってみた

f:id:spreadthec0ntents:20210606063052j:plain

二人対戦の追加ルール:ゲーム開始時に山札から3枚を表向きで除外する

 山札が少なくなるのでカードが限定される。これによってゲームのテンポが速くなる。

運で勝てることも多い

f:id:spreadthec0ntents:20210606063105j:plain

 例えば、こんな組み合わせが1ターン目からくることもある。これで自分の手番ならゲームに勝利できる。

カードを覚えてくると戦略が広がる

 運でも勝負がつくが、カードを覚えて戦略を考えると楽しい。というかこれが醍醐味。

 初プレイで思いついた戦略は以下のとおり。

・序盤の「兵士」は「相手が引く可能性があるカードを当てに行く」のではなく、こちらがワンキルされないように、「パワーカード(姫、大臣、将軍)+騎士」などのコンボを牽制するために使う。

・「道化」で手札がバレたら、そのカードを「兵士」で当てられる可能性が高いので消化しないとやられる。また、そこを逆手に取る。

・相手が手札の内1枚を固めている時は、パワーカード(姫、大臣、将軍)である可能性が高いので「道化」、「魔術師」、「兵士」で揺さぶりをかける。

 

感想

 いいゲームでした。

・ルールを覚えるのが簡単。

・ゲームのテンポが速い。2人で1ゲーム5~10分くらい。

・運要素もあるので、実力差だけでは勝負が決まりにくい。

・戦略を考えるのが面白い。