MENU

twitterのアナリティクスからどういうツイートが「ブログの宣伝」になっているか考える

 

このブログのtwitterの使用目的はブログの宣伝

 google検索だけではアクセス数があまりに少ないので、twitterからもブログを見に来てくれる人を増やしたく、使っている。

 

twitterのアナリティクスからどういうツイートが「ブログの宣伝」になっているか考える

有名なワードが入っているとインプレッションは上がる

 以下は、「ハンターハンター」というワードでインプレッションを獲得できている。

 ツイートの中身は、これを見た人にとってなんの意味もないゴミであるのは、「エンゲージメント数」からわかる。

f:id:spreadthec0ntents:20210606073259p:plain

 以下も「mysql」が有名ワードだからか、インプレッションは高い。上記と比べると反応はまだマシな方である。

f:id:spreadthec0ntents:20210606075222p:plain



「なんとなく内容はわかる」が詳細が知りたくなるようなツイートはエンゲージメント率が高い

 狙ったわけではないが、以下のツイートはなんとなくブログ記事の内容がわかるものになっている。「よくわからないから詳細を見に行ってみるか」という気になるのかもしれない。

f:id:spreadthec0ntents:20210606073657p:plain

f:id:spreadthec0ntents:20210606074842p:plain

 

「有名ワード」を入れて「なんとなくリンク先の内容がわかる」ようなツイートをしてみる

 以上からそう思った。効果測定はまた別の記事にて報告する。