前回と成果
はい、また飲みましたっと。
しかも、せっかく定めた追加のルールを無視して一人で飲みましたっと。
言い訳をさせてもらうと、この日は休みではあったものの、引っ越したてで荷物の整理が追いついておらず、いろいろとモノを処分するのにたくさん時間を使った上に、疲れてしまったから、娯楽としてお酒をやってしまった感じ。
50平米の部屋から26平米の部屋に、荷物整理が不十分のまま引っ越したので、部屋が狭い狭い。。
荷物の整理がてら、いろいろ出品したので、よかったら覗いてみてほしい。。
- 飲んだ量:850ml
筆者一人で飲む場合の飲み方では、睡眠の質にあんまり影響しないかもしれない。
夜20時以降に飲む、かつ、ビール1L以上飲む、かつ、22時ごろに寝る場合においては、お酒が体に残りまくってるので途中で何度も起きるが、これって実は筆者の飲酒ペースとしては不自然なのである。本当は18時ごろに、500ml~850mlのビールを飲んで、22時半ごろに寝る、というのが理想の飲酒ペースなのである。
2025年版断酒のためのルール
2025年から改めて始める断酒は以下のルールに基づいてやっていこうと思っている。
- 毎日断酒動画を2本以上見て、ブログに感想をまとめる。
- 体重を毎日計って太ってないことを確認する。
- そのうえでお酒が飲みたくなったら、妻と二人なら、別に飲んでもよし。
断酒のための動画まとめ
お酒を飲んだ時の醜態を見ておくと、「我を忘れてはいかん」という気持ちになれる。
筆者の20代のころの自己ベストはビール10杯。今は全然無理な量である。しかしこの先生はそこから焼酎2杯も飲んでる。
居酒屋に来るまで来れるってのが問題だよね。そもそも。