前回と成果
飲んだ。休みの日の飲むルーティーンは変えられそうにない。休肝日を設けるなら平日だな。しかし、平日に疲れると家に帰ってきてから酒飲むくらいしかやる気が起きなくなるから飲んじゃうんだよな~。軽めのゲームでもやるようにしようかな。
- 飲んだ量:500ml(ワイングラス2杯+ビールグラス1杯)
2025年版断酒のためのルール
2025年から改めて始める断酒は以下のルールに基づいてやっていこうと思っている。
- 毎日断酒動画を2本以上見て、ブログに感想をまとめる。
- 体重を毎日計って太ってないことを確認する。
- そのうえでお酒が飲みたくなったら、妻と二人なら、別に飲んでもよし。
お酒を次の日に残さないスキルまとめ(ソース俺)
- 寝る前2時間前までには飲まない。(22時に寝るなら20時で飲酒は終わり)
- ご飯ものを酒と一緒に食べる。
- 飲んだお酒の倍の量の水やお茶を飲む。
- 晩酌の締めは食べ物にする。
断酒動画からの学びまとめ
- お酒を飲まないと肝機能が復活して、身体の「解毒力」が上がる。
- お酒に適量は存在しない。1滴でも飲むなら、それは確実に健康を害する。
- アルコール依存症は、「酒を飲んでいい理由を考え出す」ことに解決の難しさがある。(理性と本能を同時にやられる)
- 酔っぱらってる人をシラフで見ると不愉快になる。(個人の感想)
- 「断酒薬(シアナマイド)」はアルコールの分解を阻害する薬なので、これを飲んだ状態で酒を飲むと、量によっては急性アルコール中毒で死ぬ。
- 休肝日の意図は、体内からアルコールを完全に抜くことで、これは2日以上の時間を空けないとできない。
断酒のための動画まとめ
休肝日の意図についてはよくわかった。そんでもって筆者は家に酒がないと買いに行っちゃう派なので、アルコール依存症の気はありそうだと思った。
なのでとりあえず、今日明日は休肝日にしてみようと思う。
イギリスのCMは怖いもの多くて好き。お酒版を探してみるか。