楽天証券で不正アクセスが起きてるらしい
筆者も被害にあった人と同じように、ほとんど証券口座を開かないので、不正アクセスに気づきにくい状況ではあった。確認したところ、何事もなくてよかった。。
筆者の楽天証券のセキュリティ設定がザルだった
上記の動画で楽天証券でできるセキュリティ対策を入れてみようとしたところ、「何かしらセキュリティ設定を入れてるだろう」と思っていたが、何も入っていなかった。。
危なすぎるので、とりあえず「全部盛り」にしてみた。
証券会社に起因しない不正アクセスはユーザーの責任になるらしい
まぁそりゃそうか。。確かに自己防衛が大事だが、資産運用全体で見るとやることが多いなぁ。