7月からの就職に向けて「転職エージェント相談」と「3万円ビジネスx5~6コ作る」を同時進行する

7月からの就職に向けて「転職エージェント相談」をやっていく

 約2か月前なのでそろそろ本腰を入れてやっていく。

本命は週4x4~8h労働で230万円~380万円

 本命の労働条件は以下の通り。

 2026年には宮崎県宮崎市に移住する予定なので、フルリモートは必須。

spreadthec0ntents.com

次点で「業務負荷低めの週5x8h労働」で230万円~380万円

 労働条件的にはこちらの方が求人にマッチしそう。

補足:「業務負荷が低い」とは何か

 それは、責任・裁量・時間制約が小さく、精神的な余裕がある仕事。

具体例:

  • 自社サービスの単純な保守・運用案件
     → 機能追加よりバグ修正やデータ修正、運用スクリプト作成などが中心。締切も緩めで突発対応も少なめ。

  • 社内SEや情シス(小規模企業)
     → インフラやソフトのちょっとした修正・保守が中心。ユーザーが社内なので裁量も小さく、トラブル時以外はのんびりしやすい。

  • 自社サービスのローテンション運用担当(カスタマーサポート寄り)
     → 新機能開発ではなく、既存機能の改善・保守がメイン。安定稼働していればプレッシャーは非常に低い。

同時に作る「3万円ビジネスx5~6コ」

 こちらもそろそろ具体的に動き始めなきゃいけない。興味をベースに各ジャンルで1個ずつは今月中に何かしらの行動を起こそうと思う。

  1. 農業:『近所の農家の手伝い』
  2. ギター:『サポートギタリスト』、『モチベ管理のための練習サポート』
  3. ゲーム:考え中
  4. ブログ:『ブログネタで人生設計を手伝うタイムチケット』

 こういうのは何をやるか具体的に決めてから行動するんじゃなくて、とりあえずしょぼくてもいいからやってみることが大事だと思うので、さっさとやること。