『記事中の「赤字」に目が痛くなる』など:2025年6月1日読み回り感想メモ

記事中の「赤字」に目が痛くなる

 こういう「赤字」を見ると目が痛くなる。

 今まで無意識に、「強調するなら太い赤字にする」としていたが、これがこのブログのような「白地」に乗ってると明るいからか、目が痛くなる。

 筆者が「おっさん」になっただけ??

 自分で見てて辛いので、もう少し目に優しい色を使うようにするか。。

2025年6月1日読み回り感想メモ

www.rupannzasann.com

導入したからには使い倒すという姿勢が見事。。

tpu88.hatenablog.com

目的が終点に置かれがちな世の中で、「始まり」を原点とする生き方への回帰を提案する姿勢に共感する。

mike4346.hatenablog.com

確かに両方やってみないと比較はできないなと思った。筆者は会社にボコボコにされたので専業主夫になりたい。。

karinkorin1515.hatenablog.com

直感の鋭さと、それに従って生きてきた確信が静かに滲む様が見事。。

hotb.hatenadiary.com

自分自身の過去を冷静に見つめつつ、生活環境や心の持ちようまで言語化している点が見事。。筆者は段ボールに沸く虫には痛い目にあったことがあるので、開けたら即捨てる派。