ストラトの弦を太いものに換えたらブリッジが浮いたので調整した

 

ストラト購入後はじめて弦を交換した

 新品で購入したストラトにもともと張ってあった弦については詳細は不明。

 交換した弦は『ElixirのLight Gauge 』。

f:id:spreadthec0ntents:20220417105652j:plain

 

弦を張ってみたらブリッジが浮き上がった

 あまりに浮き上がるので弦高が高まった。

 非常に引きづらいし、おそらくこれは正常な状態ではないので、ギターによろしくなさそう。

f:id:spreadthec0ntents:20220417105701j:plain

 しかしどうしたらいいのかわからなかったので、とりあえず調べる。

 

ボディの裏蓋を開けてブリッジを引っ張っている部分のネジを調整する

 以下のサイトを参考にやってみた。

ストラトキャスターを調整しよう。ブリッジ修理・フレット磨き・弦高調整・オクターブチューニング。 | odasis-tudio

 

 ブリッジを引っ張っている部分にアクセスするために、裏蓋を開ける。

f:id:spreadthec0ntents:20220417105711j:plain

 開けてみたら汚かった。。やっぱり海外製って細部の作りは雑なのね。

 一応fender ultraなのに。。

下手くそな社会人ほどいいギターを使った方がいいと思う理由 - とりあえずやってみた

f:id:spreadthec0ntents:20220417105721j:plain

f:id:spreadthec0ntents:20220417105731j:plain

f:id:spreadthec0ntents:20220417105743j:plain

 アーティストが使っているストラトの画像を見ると裏蓋を開けっぱなしにしているものもあるし、弦のテンションを変えるごとに裏蓋を開くのは面倒くさいと思い、開けっ放しにしちゃおうかと思った。

 しかし、裏蓋内部には半田で線がくっついてるし、服に引っかかりそうな部分もあるのでやめておくことにする。壊れたら面倒臭いし。。あと汚いし。

f:id:spreadthec0ntents:20220417105753j:plain

 

2本のネジを締め込んで調整完了

 アームを使う予定はないけども、ブリッジがボディに並行になるとアームが使いにくくなりそうなので、ブリッジがわずかに引っ張られて浮いている状態にした。

 弦高も問題なさそうなのでこれにて調整完了とする。

f:id:spreadthec0ntents:20220417105803j:plain