MENU

「体にイイもの」を食べるようにして食生活を改善してみた

 

脳を最高の状態に保つ食べ物

脂肪の多い魚

 オメガ3脂肪酸が摂れる。オメガ3脂肪酸は脳の構築と修復を助ける。

 具体的には、サーモン、マス、イワシ。

ターメリック

 クルクミンが摂れる。クルクミンは抗酸化および抗炎症化合物である。

 具体的には、スパイス・スープカレーの料理で摂れる。調味料としてターメリックがあるのでこれをいろんなものにかけてしまえばいいかも。ルーのカレーはダメかもしれない。

オレンジ

 ビタミンCが摂れる。ビタミンCは脳のストレスであるフリーラジカルを撃退してくれる抗酸化物質。

 オレンジ以外では、具体的にはピーマン、ガバ、キウイ、トマト、いちご。

ブルーベリー

 これも抗酸化物質。

参考

【LIFEHACK】「脳を最高の状態に保つ奇跡の食べ物3選」を世界一分かりやすく要約してみた

https://www.youtube.com/watch?v=JV_QUewOeDE

オメガ3脂肪酸について

オメガ3脂肪酸類について、知っておくべき7つのこと | 海外がん医療情報リファレンス

クルクミンについて

ウコン研究所 | 健康成分クルクミン | ハウスウェルネスフーズ

ビタミンCについて

ビタミンC | ビタミン | 栄養成分百科 | グリコ

 

老化防止のために食べ物

ゴボウ

ポリフェノール

 ゴボウを食べることで、ポリフェノールが摂れる。ポリフェノールは抗酸化作用があり、活性酸素などの有害物質を無毒化する。これによって動脈硬化などの生活習慣病が改善できる。

 またポリフェノールは腸管内の健康的な細菌の量を増やしてくれる。

 さらにポリフェノールは脳由来神経栄養因子と神経成長因子の濃度を高めてくれる。これによって、脳の神経発生を促し、ニューロンを死滅から守れる。またこれら2つの因子が増えると、学習能力、記憶能力、思考力を高められるらしい。

 最後に、ポリフェノールは身体の炎症を抑えてくれる。炎症は万病のもとなので、これを抑えることは体調改善にもつながる。

食物繊維

 食物繊維は腸内環境を整え、利尿や便通によるデトックスで健康を維持してくれる。

 食物繊維の推奨摂取量は20〜25g。ゴボウはこの食物繊維が大量に含まれている。

参考

【LIFEHACK】「絶対に摂るべき 最強に若返るクスリ」を世界一分かりやすく要約してみた

【LIFEHACK】「絶対に摂るべき 最強に若返るクスリ」を世界一分かりやすく要約してみた - YouTube

ポリフェノールについて

ポリフェノールの種類と効果と摂取量 | 健康長寿ネット

食物繊維について

【腸活特集】便秘に悩む方必見!食物繊維が多く含まれる食べ物一覧 - カラダチェック|エクオールや腸内フローラを郵送キットで自宅で検査

 

上記を食べる前の記録

 2021/06/09時点、我が家では上記の食べ物を食べる習慣がない。

 自分は今のところ体に不調はない。今後どうなるかわからないので油断はしないようにする。

 一方で、彼女は「末端の冷え」、「便秘」、「にきび」に悩まされている。これらの食材を食べることで解決できればと思う。