試行回数は正義

2025年6月11日時点の戦績まとめ

日付 内定 エントリー総数 面接落ち 書類落ち
2025年6月6日 0 13 0 4
2025年6月11日 0 14 0 6

zaitaku-tushin.com

試行回数は正義

 就職活動を始めて1ヵ月。条件に合う求人を丁寧に選び、エントリーと辞退を繰り返す日々が続いている。結果的に「ミスマッチ」は増えるが、これはむしろ歓迎すべきことだ。まるで泥水をろ過して透明な水を得るように、自分に合う環境を見つけるにはどうしてもこの過程が必要になる。

 勝率なんて気にしていたら動けない。それは『ポケポケ』の「ランクマッチ」だけで十分だ。就活は母数の勝負。今は条件が合わない会社に無理やり合わせるのではなく、自分の軸に合う会社を「見つける」作業である。

 仮に理想の案件が今見つからなくても、筆者には月10万円生活ができる下地がある。IT系のリモート案件で食いつなぐ手段もあり、最悪アルバイトでつなぐ覚悟もある。余裕があるからこそ、焦らず「透明な水」を求めて動ける。働き急いでいない筆者の就活は短期決戦じゃない、むしろ持久戦である。

spreadthec0ntents.com

spreadthec0ntents.com

zaitaku-tushin.com