『今週のお題「ちょっとした夢」』、『努力しても就職できないんだがどうすればいいか教えて欲しい』など:2024年10月3日読み回り感想メモ

今週のお題「ちょっとした夢」:年齢の10の位だけ休日を作ること

 土日を含み、30代で週休3日、40代で週休4日、50代で週休5日、なんて具合に年齢の10の位の数だけ休日を作っていくことが筆者の「ちょっとした夢」である。

 義務的な労働の時間は、「生活のサイズをどれだけ小さくできるか」で少なくできるので叶えられそうな気はしている。さらに「生活の後ろ盾」となる資産は理論上、時間と共に増えていく計算なので、これも夢を実現することに貢献してくれる。なので、現時点では十分に実現可能な夢だと思っている。

 とはいえ、だいたいこういう話をすると、「空いた時間で何するの?暇じゃない?」なんて反応が返ってくる。こういう反応をしちゃう人をまことに嘆かわしく思うが、一方で、かわいそうだとも思う。自由な時間を労働で埋める以外にも生き方があって、そっちの方が楽しいことを知らないんだから。

雇われることしか選択肢にないと人生は辛い

 雇ってもらえないならお客さんを直接作ってみるアプローチも考えていきたい。

anond.hatelabo.jp

ポジションが崩れるとそれはそれ辛い

 年齢や職業や力関係などのポジションで自分の存在を保ってきた人は、「そんなの関係ないよね、尊敬できるかどうかは中身次第だよね!」という本質的な問いに焦る。多くの人は何かを実現するために一直線に生きてきたわけじゃなくて、その時々に合わせて「なんとなく」で生きているから、「尊敬できる根拠を示せ」なんて言われても困る。もし能力主義が一般的になれば、能力を高めるために一直線に生きるのかもしれないが、それはそれで辛そうな世の中。

keke.jp

水道設備の老朽化と人口減少のダブルパンチ

 人口の多い首都圏でも水道代は続々値上げされているんだから、人口が少ない地域はより生活がキツくなる。人口の少ない地域に快適に住めるのもあとちょっとで終わりかもしれない。。www.my-manekineko.net

子育ての本質的じゃないところに悩まされるのがきつい

 子供を育てること自体で大変なのに、さらにその外側の労働に気を揉まなくちゃいけないのは辛い。。

www.hikoushin.com

「何かの役に立ちたい」が本質な気がした

 余計な情報を頭にストックしておけない認知症の人が本能的にしたがることは、人間の本質的な欲望な気がした。筆者も人間なのだから同じような気がする。

manaasami.hatenablog.com

「みんなの意見はだいたい正しい」

 よくある後悔の例。多くの人が後悔してるんだから、そのお金の使い方がよくないという認識は正しそう。

sansan-rougo.hatenablog.com

筆者もトータルそのくらいかかった

 安く抑えたつもりだったが、「礼金」と「家具の新調」が予想外にデカかったことを記録を見返して気づいた。

tkgmshr.hatenablog.com

「ミニマリスト」は名乗った者勝ちなところがある

 「ミニマリスト」界隈のブログを眺めていると「役に立たないモノを買って、結果すぐ捨てました!捨てたからミニマリストだよね?」みたいな酷いのもいるから呆れる。そもそも役に立たなないモノを買わないのが「ミニマリスト」の最低条件でしょうに。

yumemi-shi.hatenablog.com