いつか自己防衛に限界がきて一生懸命蓄えた金を奪われるという予想

老後には金を奪われやすくなるという事実がある

出典:警察庁『特殊詐欺認知・検挙状況等について』

 

 筆者が唯一見ているニュースサイトである、『googleニュース』から、ほとんど毎日のように「特殊詐欺」関連のニュースが届く。

 それもそのはず。全国で1ヶ月で1万件も特殊詐欺が起きていれば関連ニュースもその分多くなる。

出典:警察庁『特殊詐欺認知・検挙状況等について』

 

 そして、その被害者の8割は65歳以上の高齢者である。

 これは30代と若い筆者にとっても他人事ではなく、恐ろしいことである。

 とはいえ、恐ろしく思い、警戒してはいるものの、おそらく自分が高齢者になる頃にはきっと「まともな判断ができずに金を奪われるんだろうな」と漠然と考えている。

老いた頭脳では敵と味方を区別できなくなる

 老いた頭脳では敵と味方の区別がつかなくなると考えている。

 筆者の経験では、「親族=味方、それ以外=敵」という簡単な図式では敵味方を認識できないと考えている。

 「善意の親族」もその人自身が騙されていては味方とは言えないし、「立場がよく分からない他人」の方が損得なしに、フラットな目線で助言してくれる場合もある。

 結局のところ「誰が敵なのか、誰が味方なのか」を判断するのは、最終的には自分自身なのである。

 しかし、頭脳が老いてくるとこの判断をまともにできなくなる。

 老いたことがないので正味なところは分からないが、被害者層を見るにおそらくそうだろう。

spreadthec0ntents.com

 金と、魅力と、まともな頭脳が欲しいところだが、なんとかなるんだろうか?

老後は「若いうちに設定したプラン」で自動的に必要な分の金が振り込まれるのが理想

 自己防衛の必要性は重々認識している筆者だが、自己防衛を継続させるのはだいぶ難しいんだろうなと考えている。

 ならば頭脳がまともなうちに、大まかな支出プランだけ決めて資産を運用し、老後はいかなるイレギュラーがあろうとも資産からの配当金だけで生活できるようにする、というのは一つの戦略かもしれないと思った。

 運用している資産の元本自体は死ぬまで手をつけずに、あくまで配当金だけで慎ましく暮らす。

 このスタイルだと、投資先にもよるが資産の成長には期待できるので、資産額は膨らむだろうが、それを使おうとすると騙されて奪われるので、実質使えない。

 必死に作った資産はまさに「絵に描いた餅」になるだろう。

 そんなんでいいのか?と思うが、奪われるよりは幾分マシかとも思う。

 

spreadthec0ntents.com

spreadthec0ntents.com

 

 生きていくのって難しいなぁ。

参考

www3.nhk.or.jp

 

www.npa.go.jp