MENU

10月末のアマチュアキック試合に向けた練習メモ:各距離でやることを明確にしたい

前回記事

 試合までに課題がなくなることはない気持ち。。

spreadthec0ntents.com

近距離ラッシュは練習通りに左右に動きながら行う

 近距離ラッシュは、いつもサンドバッグで練習しているように相手の正面に立って攻撃し続けるのではなく、2〜3発打ち込んだら左右に回り込んで攻撃を続けるようにする。

 攻撃手段は左右のパンチと膝蹴り。

 力んで思い切り攻撃するよりも、必ず左右に回り込めるように姿勢を崩さないように攻撃することを心がける。

 相手の方が近距離ラッシュが上手なら、攻撃を出すよりもガードしながら相手の前手側に回り込むか、ガードを固めたまま正面から相手に向かって前進する。相手の攻撃が途切れたらこちらが攻める。

www.youtube.com

 この動画の中にある、相手のテクニックを潰すようなガードからの前進を心がけて、相手の近距離ラッシュから受けるダメージを減らしつつ、相手のスタミナをガッツリ削ってやるとする。

中距離では姿勢を崩さないように左インロー、左ストレート、左ミドルを振る

 近距離でのやることが見えたら、次は中距離を安心して戦えるようにする。いつでも近距離戦になってもいい、という心持ちだと中距離を伸び伸び戦える。

 中距離では、相手の踏み込みを潰す左インロー、相手の顔面を捉える左ストレート、火力の高い左ミドルを中心に振っていく。

 どの攻撃も力まずに、姿勢を崩さずに打てるようにする。姿勢を崩してしまっては近距離戦が始まった時に相手より攻撃開始が遅れて、余計に攻撃を被弾することになるから。

近距離と中距離の移行をスムーズにできるように姿勢を崩さないようにする

 常にどんな攻撃もすぐに出せるニュートラルな姿勢を保ちつつ、いつでも各距離で振る攻撃を出せるスタミナを温存しながら戦うようにする。

 姿勢を崩さないために、同じ攻撃でも、相手の踏み込みを予測できたら戻しを早くするために小さく攻撃を出し、相手のガードが固まったならダメージ狙いの大きな攻撃をする。

 スタミナを温存するために、近距離ラッシュでは打ち疲れする前にダメージの高い攻撃をヒットさせてラッシュを終わるようにする。アマチュアの試合において、たった数回のラッシュで試合が終わることはあまりない。なので、近距離ラッシュの目的は1回でKOすることではなく、ダメージを的確に稼ぐことを意識すべし。

 なので近距離ラッシュでは、手数よりも当てたいダメージの高い技を当てることを意識して行うこと。

 ボディブロー、膝蹴り、ローキックなど、その後の戦いにおいてこちらが有利になるようにダメージを稼ぎたい。