前回記事
2023年10月末にアマチュアキックボクシングの試合に出る話。
戦略はシンプルに得意な攻撃を中心に撃ち合い上等で戦う。(本当は近距離の撃ち合いは大嫌い)
練習メニュー
上記の記事の戦略を実行するための練習は以下の通り。
ラウンドは2分1ラウンドで計算している。
マススパー
マススパーの練習では以下の3つの練習をする。
- 相手の攻撃に下がらない練習(体幹もぶれさせない)
- 三日月蹴りを当てる練習
- パンチのラッシュで相手を押しながら殴る練習
サンドバッグ
サンドバッグではスタミナと主力技の強化を目指す。
- 1分30秒のラッシュ:5ラウンド(10分)
- 左足のローキック(牽制用にスキなくパンチと絡めて出す):3ラウンド(6分)
- 左足の三日月蹴り(主力技なので速さと威力を出す):5ラウンド(10分)
- 左足のハイキック(牽制用にスキなく早く振る):2ラウンド(4分)
- 牽制ジャブ・ストレート:3ラウンド(6分)
ストレッチ
下半身を柔らかくするためのストレッチを毎回やる。(3ラウンド分)
特に左足は三日月蹴りを蹴るので、柔らかくしておきたい。